自己成長

人生の目的を見つけるための3ステップ

このブログでは、成功する方法、自信をつける方法、人間関係を改善する方法などを紹介していますが、最終的に一番大切な目標は幸せになることです。

成功をしたとしても、自信をつけたとしても、それが幸せにつながっていなければ、あまり意味がありません。

では、どうやれば幸せになるのでしょうか? 実はその答えは人によって様々です。誰かにとっての幸せが、あなたにとっての幸せとは限りません。

だからこそ、あなたが幸せになるための第一歩は、あなたにとっての幸せとは何かを知ることです。あなたが幸せになること、それが人生の目的です。

今日の記事では、幸せ成功力を日増しに高めるEQノートから、人生の目的の見つけ方をご紹介します。素晴らしい本ですので、一冊お手元に置くことをお勧めします。

1st Step あなたらしさを探るための6つの質問

このような自分自身を見つめる作業は、どう答えていいのか難しく感じることもあるかと思います。参考になればと、私自身の回答を書かせていただきます。

1.あなたはどんな時に、心からの喜びや満足感を感じますか?

人の役に立てた時。世の中に貢献できたと感じられた時。自分の成長を感じられた時。

2.あなたが、子どものころからワクワクしてきたのは、どんなことですか?

旅行で普段、自分と接点のない場所や人々に触れた時。特に海外。

3.アラジンの魔法のランプの精が、「どんなことでも3つだけ願いをかなえてあげます」と言ったら、何を願いますか?

①健康 ②一生、自由に生活できるだけのお金 ③音楽の才能

4.もしもお金の心配がまったくなかったら、何をしたいですか?

何か歴史的な発見をするための、調査や探求。インディ―ジョーンズのようなイメージ。心理学の研究で新しい発見をしたい。

5.人生で大切にしていきたいものを3つ挙げるとすると?

①家族 ②自由な時間 ③健康

6.もしもあなたの人生が残り3日しかなかったら、3日間で何をしますか?

世界旅行。

ここでステップ1のまとめです。

あなたにとって、幸せの源は何でしょうか?
あなたにとって、大切なものは何でしょうか?
あなたらしい成功って、どんな成功なのでしょうか?

ブログに書こうと、上記の質問に真剣に取り組んでみると、見えてくるものがあります。

私にとって、幸せの源は何か新しいことの発見や探求です。大切なものは自由であることと家族です。

そして私らしい成功というのは、何か人の役にたって喜ばれることだと認識しました。

2st Step 6つの側面から見た「望む人生」

次に自分の望む人生を多角的な視点で考えていきます。

「あなたの望むものは何ですか?」と聞かれると多くの人が金銭面のことのみを答えます。お金は大事ですが、お金だけが人生の目的ではないはずです。

自分の望むことを整理するために、次のようなフレームワークが有効です。

  1. 収入:どのくらいの収入を得て、何を手に入れたいですか?
  2. 仕事:どんなことを仕事や生きがいにしたいですか?
  3. 人間関係:どんな人間関係を築きたいですか?
  4. 家庭:どんな家庭を築きたいですか?家庭はどんな関係でありたいですか?
  5. 趣味:どんな趣味や遊びを楽しみたいですか?
  6. 健康:あなたにとっての健康とは、どんな状態ですか?

回答を考える際、それを手に入れたらどんな気持ちがするのか、それをやれたらどんな気持ちがするのか、感情面も一緒に書き出すとよいでしょう。

例えば、収入を増やしたいということ一つをとっても、その理由の背景は人によって違います。

収入を増やすことによって、物質的な満足感を得たいという人もいるでしょうし、収入を増やして誰かを見返したいという人もいます。

自分の気持ちに素直になって、何が自分を突き動かすのかを露わにしていきましょう。

3rd Step 最優先で取り組むことを見つける3つの基準

Step2までは、自分の望むことを明確にしてきました。望みが明確になれば、あとは目標を設定し突き進むだけです。

ただ、望むこと全てに対して一度に取り組むことはできません。目標を達成するコツは、自分のリソースを集中し、一つに絞って取り組むことです。

それではどうやって、数ある望みの中から、最初に取り組むべき一つの目標を見つけ出せばよいのでしょうか?

目標を設定するためには3つの基準を使います。

ワクワクする目標であるか?

目標を達成したけれど、達成したのになんだかあまり嬉しくない、実感がわかないということもあります。これは目標値が低いせいです。

自分にできるかどうかではなくて、目標を達成したらワクワクするかどうかで目標を設定しましょう。

3年以内に達成できるか?

目標は現実的になりすぎてはいけませんが、目標のゴールが10年後など長いスパンだと、今すぐ目標に向かって突き進んで行こうという意欲が湧いてきません。

かと言って、1年後に達成できるレベルの目標だと、現状の自分の延長線上でしか目標を設定できなくなってしまいます。

そのため、目標は3年後に達成できそうなレベルのものを設定するとよいでしょう。

バランスが取れた目標か?

Step2のフレームワークの6項目について、自分の現状を5点満点で採点してみましょう。

例えば、「仕事は単調でつまらないから2点。でもそこそこ満足できる給料をもらっているから収入は4点」などです。

この場合、取り組むべき目標は収入面よりも仕事面にフォーカスしたほうがバランスのよい人生になりでしょう。